2013年02月03日
島ニンジンのエゴーサンド

新しくなって?帰って来たエゴーを、昨日紹介しました

それで早速に食べてみたのが、サンドウィッチ。
有り難いことに、我がサザンアイランダーのクラブハウス向かいには、24時間営業のパン屋さん

小腹が空いたり、朝や昼に「今日はパンかな?」って気分の時に、よく利用。
食パンは用途により数種類が焼かれているので、今回はサンドにすることを伝え、その場でスライスをしてもらいました。
トマト、レタス、ハム。そして、スライスチーズはやっぱりチェダー

島ニンジンは、そもそもがゴボウのように細長いので、それを薄くスライス。
一般的なニンジンのようにオレンジ色ではなく、黄色い島ニンジンは、限りなくチェダーチーズとカラーが被ってしまい、サンドウィッチの仕上がりとしては、その存在が一見分かりづらいですが…。
これらを、瓶の中からすくい出したエゴーでパンの間にまとめると…う~ん、美味い!
特に島ニンジンは、敬遠されることが多いあのニンジン特有の風味がほとんどなく、生食にも適しており。
程よい食感と共に、エゴーサンドとしての仕上がりを楽しめましたヨ

この食ブログは、実は裏の顔…
沖縄・那覇でのダイビングは【サザンアイランダー ダイブツアーズ】の海ブログで♪
http://blogs.yahoo.co.jp/sislanderokinawa
沖縄・那覇ベースでのダイビング、ご相談はお気軽に!
毎日お一人様からご案内しています。
【サザンアイランダーのHP】
http://www.s-islander.jp/
Posted by サザンアイランダー at 17:07
│ユースケの新作メニュー