2014年03月17日
ランチABC

某食堂にて。
「久々に『ランチ』食べよっかな」と思い立ち、注文しました

出てきたお皿は、予想外にカラフル

やっぱ、見た目は大切ですよね~。
沖縄で言うところのランチは、多くの場合ABCの3種類がありますが、そのどれもが、基本的に揚げ物中心。
というワケで、ABCどれを選んでも、お皿が登場した時の見た目は、全体的に茶色のイメージが強いんですよね…

覚悟していただけに、今回のランチは見た目が楽しかった

なお、ボリュームに関しては、一般的なランチ同様、ハンパない盛り具合でした。
ゲフ…。
ミニ沖縄そば付き。
沖縄のランチ文化については、過去にこんなネタも書いていますよ

この食ブログは、実は裏の顔…
沖縄・那覇でのダイビングは【サザンアイランダー ダイブツアーズ】の海ブログで♪
http://blogs.yahoo.co.jp/sislanderokinawa
沖縄・那覇ベースでのダイビング、ご相談はお気軽に!
毎日お一人様からご案内しています。
【サザンアイランダーのHP】
http://www.s-islander.jp/
Posted by サザンアイランダー at 20:23
│沖縄のマーサムン